忘れていた季節 - 2017.06.03 Sat
● COMMENT ●
夏の訪れですね~
t.june さんへ
こんばんわ~
わー ごめんなさい ごめんなさい……
しばらく ここを見てませんでした。
ずっと更新してないのに訪問していただいて ありがとうございます
ニリンソウの近くには エンレイソウの群生もありました
これだけ群生しているというのは 育てる人もいたのでしょうね
丈の長い他の植物が無いところを見ると 自然林のように見えても人の手がかかっているように思えます。
花フェスタ t.june さんも行っていた?
やっぱり行くよね~
私も t.june さんと同じように お友達と花見学 ながらおしゃべり+ランチでした^^ みんな考えることはおなじですね~
毎年新顔の株が出ているので ホントに楽しみな催しなんですよ
やっぱり一株買ってしまいました
でも 出品作品が年々縮小気味なのが残念です。
お金も手間もかかるから仕方ないとは思うのですが…
t.june さんは 最終日に行ったんですね
値引きしてたんだ~ 園芸店からみるとかなり安いと思っていたけど 最終日 行けばよかったかな~~^^;(予定外にいっぱい買いこんじゃいそう。。)
このところ 暑い日が続きますね。
もう クーラーのないこの暑さは室内何処にいても逃げようがなくて スーパーの梯子をしたりしても 内と外のギャップが更にこたえます。
こんな暑さの中でも 花も草も元気いっぱいでしょうが 熱中症に気を付けてくださいね。
今日夜半から雨 涼しい風が入ってきてお花も私も大喜びです^^
わー ごめんなさい ごめんなさい……
しばらく ここを見てませんでした。
ずっと更新してないのに訪問していただいて ありがとうございます
ニリンソウの近くには エンレイソウの群生もありました
これだけ群生しているというのは 育てる人もいたのでしょうね
丈の長い他の植物が無いところを見ると 自然林のように見えても人の手がかかっているように思えます。
花フェスタ t.june さんも行っていた?
やっぱり行くよね~
私も t.june さんと同じように お友達と花見学 ながらおしゃべり+ランチでした^^ みんな考えることはおなじですね~
毎年新顔の株が出ているので ホントに楽しみな催しなんですよ
やっぱり一株買ってしまいました
でも 出品作品が年々縮小気味なのが残念です。
お金も手間もかかるから仕方ないとは思うのですが…
t.june さんは 最終日に行ったんですね
値引きしてたんだ~ 園芸店からみるとかなり安いと思っていたけど 最終日 行けばよかったかな~~^^;(予定外にいっぱい買いこんじゃいそう。。)
このところ 暑い日が続きますね。
もう クーラーのないこの暑さは室内何処にいても逃げようがなくて スーパーの梯子をしたりしても 内と外のギャップが更にこたえます。
こんな暑さの中でも 花も草も元気いっぱいでしょうが 熱中症に気を付けてくださいね。
今日夜半から雨 涼しい風が入ってきてお花も私も大喜びです^^
トラックバック
http://sara628.blog.fc2.com/tb.php/94-27d1073f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
季節はあっという間に流れ、ですね!
新緑の季節から夏の訪れ。。。。
ここのニリンソウはしばらくお目にかかってません。
広大な敷地,都会のオアシス......残ってほしいですよね(願!)
ところで花フェスタ行ってきました。
この日は30度近い気温で暑かったです~♪
でも、たくさんの作品を見ながらの散策は最高でした。
その後の友人とのランチ&おしゃべりもたのしい時間となりました。
お花や鉢物の値引き合戦、後ろ髪引かれる思いで帰ってきました(^^)
きょうが最終日なので気になる気になる(笑)とってもお安いの🎶